雨の那須旅行どうしようかな?
子供と何かモノづくりをしたいなって
思ったら、「石の愉楽」がおススメ!
子供と一緒にパワーストーンの
ブレスレット作りなんてどうかな?
実は、自由研究のネタにもなるよ!
我が家は子供が5人!
小学4年と小学2年と年長、年中に2歳!
実際に石の愉楽で工作をしてきた
情報をお届けします。
目次
石の愉楽はどんなところ?
天然石のアクセサリーが作りたいなら
石の愉楽がおススメ!
スピリチュアルに興味があるなら
天然石にこだわる石の愉楽は
とても居心地のいい場所!
子供たちも、お店に入った瞬間
きらめく紫水晶に感動!
「わぁ!すごい」って声を上げていました!
そして、石の愉楽では4つのコースから
アクセサリー作りの体験ができるよ!
石の愉楽で工作するコースメニューは?
子供と一緒に楽しめる石の愉楽の
アクセサリー工作!
そのコースは全部で4つ!
・ベーシックコース
・キッズコース
・カップルハイコース
・フリーコース
この4つ!
我が家は、2歳児以外の子供が
アクセサリーにチャレンジしました!
その時のコースは!
ベーシックコース5人と
キッズコースが1人で挑戦したよ!
ちなみに、キッズコースは
年中の4歳の子です。
石の愉楽の料金は?
ベーシックコースが2700円
キッズコースが1700円
なので、コースの合計額は
15200円になります。
さらに、コースに無い天然石を
使いたいなら、別途材料費がかかります。
大体家族7人で、2万弱を
石の愉楽で楽しみました!
石の愉楽の滞在時間は?
石の愉楽に入ると、スタッフが
店内を案内してくれます。
そして、工作する席まで
案内してもらい、ブレスレットの
作る大きさを調べます。
ちなみに僕は18㎝のブレスレットを
作りました!
そして、大きさが決まれば
作り始めてきます!
作るコツは、メインになる2つの
パワーストーンを決めること!
僕は4月生まれなので、
4月の誕生石の水晶を選びました!
それから、天然石の一覧表が
あるので、効果から石を選んでもいいし、
色合いで石を選んでもいい!
あとは好きにチョイスするだけ!
好きに選んだ石をブレスレットの
形に並べていきます。
ちなみに僕は色合いで選んで行きました!
すると、浄化や魔除けの石ばかりに
なってしまい、心が病んでいるのかぁ
って感じてしまいました(笑)
そして、石を選び終わったら、
紐通しです!
1つ1つ順番に石を通して
スタッフに仕上げてもらったら完成!
滞在時間は45分程度でした!
石の愉楽に参加できない小さい子はどうする?
今回2歳の子は工作できないので
見学です。
けれども、石の愉楽では
キッズスペースがあるので安心。
2歳児はそこでお人形と
DVDを見て楽しんでいました。
ベビーベットも完備していたよ!
広さは2畳ほどかな。
そこまで広くないけど、
おとなしく待っていたよ。
石の愉楽の子供の満足度は?
小学生になると、かなり満足度は上がるよ!
来年、自由研究で天然石を調べたい!って
我が子たちは、天然石の一覧表を見て
はしゃいでいました!
店長の話だと実際に、自由研究で
やられる子供もいるみたい!
次回は、石の効果を見て
作ってみたいな!
石の愉楽のアクセスは?
石の愉楽はカーナビだと
表示されません!
石の愉楽の近くまで行くなら、
「道の駅 那須高原 友愛の森」を
目的地設定するといいよ。
電話番号検索なら、
TEL/0287-78-0233
那須インター方面から向かってくるなら
昆虫ワールドの手前って感じだね。
道の駅からは、200メートル戻る感じ!
道の駅近くになったら、石の愉楽の
看板が出ているから、見逃さないようにね。
まとめ
子供とモノづくり体験をしたいと
思ったら、石の愉楽がおススメ!
天然石に意味を知れば知るほど
はまってしまう人の気持ちがわかる!
スピリチュアルでパワーストーンは
人気が高まっている。
来年は子供と一緒に
自由研究にしようかって
本気で考えてしまう。
それだけ、石の愉楽は
魅力あるお店だったよ!