木村拓哉さんの新ドラマ
グランメゾン東京が始まりますね!
そこで、木村拓哉さんの過去に
出演したドラマ一覧を年表でまとめてみたよ。
目次
- 木村拓哉のドラマ一覧年表のまとめ
- 過去の出演作品に注目!気になるドラマは?
- 1995 人生は上々だ ~あらすじ~
- 1996 ロングバケーション ~あらすじ~
- 1997 ラブジェネレーション ~あらすじ~
- 1997 ギフト ~あらすじ~
- 1998 眠れる森 ~あらすじ~
- 2000 ビューティフルライフ ~あらすじ~
- 2001 HERO ~あらすじ~
- 2002 空から降る一億の星 ~あらすじ~
- 2003 GOOD LUCK!! ~あらすじ~
- 2004 プライド ~あらすじ~
- 2005 エンジン ~あらすじ~
- 2007 華麗なる一族 ~あらすじ~
- 2008 CHANGE ~あらすじ~
- 2009 MR.BRAIN ~あらすじ~
- 2010 月の恋人~Moon Lovers~ あらすじ
- 2011 南極大陸 ~あらすじ~
- 2012 PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜あらすじ
- 2013 安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ あらすじ
- 2015 アイムホーム ~あらすじ~
- 2017 A LIFE〜愛しき人〜あらすじ
- 2018 BG~身辺警護人~あらすじ
- まとめ
木村拓哉のドラマ一覧年表のまとめ
1995 人生は上々だ
1996 ロングバケーション
1997 ラブジェネレーション
1997 ギフト
1998 眠れる森
2000 ビューティフルライフ
2001 HERO
2002 空から降る一億の星
2003 GOOD LUCK!!
2004 プライド
2005 エンジン
2007 華麗なる一族
2008 CHANGE
2009 MR.BRAIN
2010 月の恋人~Moon Lovers~
2011 南極大陸
2012 PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
2013 安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~
2014 HERO
2015 アイムホーム
2017 A LIFE〜愛しき人〜
2018 BG~身辺警護人~
2019 グランメゾン東京
過去の出演作品に注目!気になるドラマは?
木村拓哉さんの過去の出演作品の
ドラマ一覧をみて改めて、
見たいドラマはあったかな?
改めて、過去のドラマを
振り返ってみよう!
1995 人生は上々だ ~あらすじ~
ギャンブルに溺れ、複数のサラ金業者に
追われる大上一馬(木村)は多田金融の
取立て人内藤八郎(浜田)に捕まり
返す当てのない借金の返済のため
ある計画を企てる・・・。
借金に追われる男と、
若い借金取り立て屋の間に
芽生える奇妙な友情を描く。

1996 ロングバケーション ~あらすじ~
落ち目のモデル、葉山南は結婚式当日に
婚約者が失踪してしまい、
そのルームメイトだった冴えない
ピアニスト、瀬名秀俊とやむを得ず
同居することになる。
婚約破棄で落ち込む南に瀬名は
人生がうまくいかない時は
「神様がくれた休暇」だと考えようと
提案し励ますが、一方で瀬名も自分の
才能に自信を持てず、後輩の涼子との
恋もなかなか進展しない。
瀬名と南はトラブルだらけの
同居生活の中で、次第に
お互いがかけがえのない存在になっていく。

1997 ラブジェネレーション ~あらすじ~
広告代理店のクリエイティブ部で
働く片桐哲平は突然、志望していない
営業部への異動を命じられる。
追い討ちをかけるように、かつての
ガールフレンド水原さなえが
兄・荘一郎と婚約したことを知り、
公私共に最悪だった。
さらには、異動先の営業部で
生意気なOL・上杉理子に
自慢のロン毛をバッサリと切られてしまう。
哲平は理子と対立しながらも
慣れない営業の仕事をこなしていくが、
やがて2人の仲は運命の恋に発展していく。

1997 ギフト ~あらすじ~
代議士・岸和田は、横領した51億円と
共に失踪した。
横領の共謀者である奈緒美は、
岸和田の部屋に残された
クローゼットの中から、
血まみれの意識を失った
青年を発見する。
「早坂由紀夫」と名付けられた彼は、
3年後、奈緒美の元で様々な
「ギフト」の配達を請け負う
「届け屋」として働いていた。
記憶喪失の早坂由紀夫。
異様に足が速く、「届ける」
ということに異様な執念を持つが、
それは記憶を失う前と関係があるのか?
「届け屋」という仕事をしていく中で、
由紀夫はさまざまな人と出会い、
記憶を取り戻していく…。

1998 眠れる森 ~あらすじ~
蘭専門の植物園で働く実那子は、
3か月後に恋人・輝一郎との
結婚を控えていた。
実は、実那子は15年前の
市議会議員一家惨殺事件の
生き残りの次女であったが、
当時の記憶を失っていた。
事件直後、警察は実那子の
姉・貴美子と恋人関係にあった
大学生・国府を逮捕する。
ある日、実那子は事件の直後に
もらったラブレターを見つけ、
その差出人に会うため、
故郷の「眠れる森」に出かける。
そこで待っていたのは、
実那子の過去から現在までの
すべてを知る謎の男性・直季だった。
同じころ、模範囚だった国府が仮出所し、
「あいつに相応しい地獄を考えている」と
告げて行方をくらます。
不審かつ不可解な行動を取る人物が
錯綜する中、実那子の葬られた
記憶と過去、そして惨殺事件の
真実が明らかになっていく。

2000 ビューティフルライフ ~あらすじ~
腕はあるが人気のない美容師の
男性と、難病に侵され車椅子での
生活を強いられながらも健気に
生きる図書館司書の女性を
描いたラブストーリー。

2001 HERO ~あらすじ~
木村拓哉が主演を務め、
自身の正義と価値観で
捜査を行う型破りな検事
久利生公平(くりう こうへい)と
彼を支える検察事務官、
同僚検事たちの活躍を描く

2002 空から降る一億の星 ~あらすじ~
独身の刑事、堂島完三(明石家さんま)は
妹の優子(深津絵里)と二人暮らし。
完三は女子大生殺害事件の
担当になり、その後おきた殺人事件で、
完三は知人の西原美羽(井川遥)の
誕生日パーティーで出会った
コック見習いの片瀬涼(木村拓哉)に
目をつける。
その中で優子は涼に惹かれていく。
しかし、完三と優子、
そして涼にはそれぞれ秘密があった。
涼が失われた記憶を探る中、
事態は悲劇へと向かっていく。

2003 GOOD LUCK!! ~あらすじ~
全日空 (ANA)を舞台に、
木村拓哉演じる若手の
旅客機パイロット・新海元を
中心に、恋愛と仕事に生きる
人達を描く青春ドラマ

2004 プライド ~あらすじ~
「氷上の格闘技」といわれる
アイスホッケーに情熱を燃やす
青年の奮闘をメインに、
それに絡むOLとの恋愛模様、
また選手との人間関係をリアルに描いた
(スポーツ根性モノ)ラブストーリー

2005 エンジン ~あらすじ~
神崎次郎(木村拓哉)は世界的にも
有名なレーシングドライバー。
フォーミュラカーを運転し、
チーム側からも絶大な信頼を
得ていたが、外国人のチームメイトとの
トラブルで契約を切られ、
年齢的な問題もありやむなく日本へ帰国。

2007 華麗なる一族 ~あらすじ~
華麗なる一族は財界、
政界にまで影響を及ぼす
財閥一族の話である。

2008 CHANGE ~あらすじ~
小学校の教師だった一人の青年・朝倉啓太が、
不慮の事故で衆議院議員だった父を
亡くし、父の後継者として補欠選挙に
出馬・当選し、総裁選を経て
内閣総理大臣となり、政界で奮闘する姿を描く。

2009 MR.BRAIN ~あらすじ~
不慮の事故が原因で右脳が発達した、
警察庁科学警察研究所(IPS)に所属する
元ホストの脳科学者・九十九龍介
(つくも りゅうすけ)が、脳科学者としての
類いまれな才能と彼独自の脳科学的
アプローチによって難事件を
解決していく本格ミステリー。

2010 月の恋人~Moon Lovers~ あらすじ
国内で急成長中のインテリアメーカー
「レゴリス」社長・葉月蓮介は
中国進出を企てていた。
蓮介が乗りこんだのは活気あふれる都市、
上海。そこで蓮介を待っていたのは
仕事を共にしてきたインテリアデザイナー
二宮真絵美、資産家令嬢で人気モデル
大貫柚月、そして中国人女性
リュウ シュウメイとの出会い。
この3人の女性との出会いを機に、
蓮介の人生に転機が訪れる。

2011 南極大陸 ~あらすじ~
昭和30年代、敗戦からの復興を
進める日本は、戦勝国を中心とした
国際地球観測年による南極観測への
参加を表明する。
しかし、他の参加国からは
敗戦国であることを理由に罵倒される。
そして、日本に割り当てられた
観測場所は「inaccessible(接岸不可能)」と
されていたプリンス・ハラルド海岸であり、
日本は全く期待されていなかった。
その中で、倉持たちは日本が世界と
肩を並べる時が来たとして、
南極観測のために尽力する。

2012 PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜あらすじ
ミラクル魔法瓶に勤める金田一二三男は
上司からも部下からも慕われていた。
そんな彼が、専務が持つ
内部機密情報流失の嫌疑を
掛けられて解雇処分になる。
金田一はゼロの状態から
再出発することになり、
同じような極貧の境遇に
置かれていながら逞しく生きる
幼い鞠丘兄弟と出会い、
お金の大切さを再認識する。
だが金田一がこのような境遇に
陥ったのは、彼自身も知らない
出生の秘密にあった。
病死したミラクル魔法瓶創業者・
大屋敷巌が、息子の統一郎に、
実は金田一が統一郎の腹違いの弟であり、
社長の座を彼に継がせると遺言を
残したためだった。
統一郎はこの遺言を握りつぶし、
社長に就任して金田一を陥れていた。
その後、金田一の解雇に疑問を
持ち調査したため左遷され、
のちに解雇された二階堂彩矢が
金田一とルームシェアすることになり、
かつての上司であった模合謙吾も加わる中で、
金田一は要所で統一郎と専務の
財前修の妨害を受けながらも、
偶然出会った人々との関わりの
中で人生の再起を目指していく。

2013 安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ あらすじ
2013年のある日、安堂麻陽と
婚約中の天才物理学者・沫嶋黎士は
100年後の未来から来た
警察アンドロイドの機体に殺害される。
その死は飛行機事故に偽装され、
突然婚約者を亡くし憔悴する
麻陽もまたアンドロイドに襲われる。
だが、彼女の元に黎士と
瓜二つの姿を持つアンドロイド・
ARX II-13が現れて彼女を救う。
彼は未来のクライアントの命令で
麻陽の命を守るために現れたという。

2015 アイムホーム ~あらすじ~
主人公、家路久(いえじひさし)はやり手の
銀行員であったが、左遷による
単身赴任中に起こったアパートの火事
による一酸化炭素中毒により
記憶喪失となり、離婚・
再婚などの過去の記憶を失った。
離婚した前妻と娘、仮面を被ったように
見えて家族とは思えない今の家族。
間で揺れ動く久が自分が帰るべき
家とは何か、家族とは何かという
疑問を抱えつつ、自分を見つめ直す過程を描く。

2017 A LIFE〜愛しき人〜あらすじ
医師として駆け出しの頃、
親友の思惑により病院を追われ、
恋人を置いて単身アメリカの
シアトルに渡った外科医・沖田一光。
10年後、かつての恋人の父(院長)に
請われて医師として壇上記念病院に
勤めはじめる。
10年の歳月を経て待ち受けていたのは、
再会した元恋人、親友、そして
一癖も二癖もある医師や看護師たち。
人間としての想いが知らず知らずの
うちに沖田を、病院内でうごめく
さまざまな人たちの思惑や親友との
対立に巻き込んでゆく。

2018 BG~身辺警護人~あらすじ
かつては、有名サッカー選手の
ボディーガードを務めていた島崎章は、
今は日ノ出警備保障の警備員として
平凡な日々を送っていた。
ある日、島崎は社長の今関重信に
呼びだされ、新設された身辺警護課への
異動を命じられる。
逡巡しながらも、ボディーガードの
仕事を再開した島崎ら身辺警護課の
初仕事は、隅田川マラソン主催者の
サスケフーズ会長・大久保佐助の警護だった。
大久保は、マラソンの号砲係を
厚生労働大臣の立原愛子に依頼していたが、
立原に脅迫状に届いたため、
テロに巻き込まれる怖れがあるとして、
日ノ出警備保障に警備を依頼してきたのだ。
同僚の高梨雅也と共に大久保の所に
赴いた島崎はマラソン大会を欠席するよう
促すが、大久保からマラソン大会への
思い入れを聞かされ、警備を快諾する。

まとめ
木村拓哉さんの過去の出演作品を
まとめてみました。
あなたが見たい作品はありましたか?