がっちりマンデー!!
★儲かる!甘やかしビジネス!
どうも早耳リサーチのtetsuです!
今日もビジネスについて
がっちり学んで行きましょう!
2019年8月11日(日)放送の
がっちりマンデー!!
クックビズ株式会社の
藪ノ賢次(やぶの けんじ)
社長が登場しました!
目次
藪ノ賢次(やぶの けんじ)社長はどんな人?
「フード産業を人気業種にする」
ビジョンを持つ藪ノ賢次社長は大阪府の出身!

2004年に大阪府立大学工学部卒業後
なんと!!
藪ノ賢次社長は、就職にも進学にも
失敗してフリーターに!!
そして、1年後に起業を決意!
食の専門学校とタイアップして
学生向けアルバイトサポート
「cook+biz」を開始した後、
藪ノ賢次社長は2007年に
クックビズ株式会社を設立。
「食×人材」をテーマにして
「cook+biz」の成功体験を素に
飲食店の企業側と働く人材の
ミスマッチを無くすために
採用活動や転職活動を支援する
人材サービスを始めました!
クックビズ株式会社はどんな会社?
飲食業界に特化した人材サービスを
提供するクックビズ株式会社は
取引社数8,000社以上、
正社員としてのマッチングは
年間2,000名を超えるそうです。

大阪を中心に東京と名古屋に拠点を
構えて、事業を拡大中のクックビズ株式会社。
藪ノ賢次社長の
「フード産業を人気業種にする」
ビジョンを共有して、人材サービスや
様々な事業開発にも取り組みながら、
3つの事業注力している!!
フージェント
飲食業界に特化した、ハイクラスの
人材向けサービス。
飲食業界に関わる人のキャリアアップの
機会を提供している。
クックビズ フードカレッジ
フード産業特化の訪問型研修サービス。
学びを行動に変えるため、50種以上の
実践型カリキュラムで能力向上を
定着させる仕組みを提案している
フージョン
情報共有アプリを通して、
フード産業で働く料理人やサービスを
志す人々のための情報を提供!
日本や海外で活躍する、
一流料理人たちのインタビューも発信中。
藪ノ賢次社長の甘やかしビジネスとは?
がっちりマンデーでも紹介された
藪ノ賢次社長の甘やかしビジネス!

「フード産業を人気業種にする」
そのビジョンが、人を大切にする
藪ノ賢次社長のビジネスと形作られている!
藪ノ賢次社長の甘やかしビジネスの
一番の特徴は、
人と人とのマッチング!
このマッチングのやり方に
甘やかしのポイントがある!
その最大の特徴が、
がっちりマンデーでも取り上げられた、
就職面接に同行して求職者を完全サポート
なんで、ここまで密着してサポートするのか?
それは、
飲食業界独特のミスマッチがあるから
そもそも、飲食業界に人材紹介
マーケットが無かった!
それを開拓したのが藪ノ賢次社長
始めは、
「で、人材紹介って何?派遣だよね。」
と怪しまれることがほとんど!
飲食業界向けの人材データべースも無く。
能力や技術を持っていても、
「料理長と喧嘩したから」といった
突発的な理由で、知り合いの店舗に
まずは皿洗いとして転職する方
駅前にあった情報量の少ない
フリーペーバーから転職する方
面接現場も、口下手の料理長と
候補者さんの面接になるため
お互いスムーズな会話が成り立たず・・・
しっかりとしたアプローチがないまま、
人出が足りないから採用してしまう
ミスマッチ採用が常態化。
日の目が当たらない飲食業界に
なってしまっている人手不足を
人気業種に変えたい!
「飲食業界でもキャリアアップできるんだ!」
「飲食業界で働いても給与が上がるんだ!」と
思えるようなポジションの印象を
浸透させて、飲食業界に優秀な若者が
飛び込んでくるそんな社会にするために、
藪ノ賢次社長の独特の
マッチングビジネスが完成した!
それが、今回がっちりマンデーで
甘やかしビジネスで紹介されたの!
飲食業界の人材のことを考え抜いた結果。
就職面接に同行して求職者を完全サポート
のサービスも生まれた!
けれども、このサービスは
藪ノ賢次社長のクックビズ株式会社の
1つのサービスに過ぎない!
複数のビジネスを展開しているから
がっちりと収益をあげる
会社になっている!
クックビズ株式会社のがっちり戦略!
クックビズ株式会社ががっちりと
稼げる理由は、コツコツと
小さいことの積み重ねをしてきたから!
飲食業界に特化した人材紹介事業

始めは、誰も参入してない0からの出発!
飲食業界向けの人材データべースも無く
1からクックビズ株式会社が手がけていった。
飲食業界にもITが介在して行くことは
至極当然の事実と認識していた
藪ノ賢次社長だからこそ、出来たこと!
地道な形で事業を進めました結果。
飲食業界の人材紹介なら
クックビズ株式会社とポジションを
確立できたことが、がっちりポイント!
「フード産業を人気業種にする」
藪ノ賢次社長のビジョンが
あるからこその成長続け!
そのビジョンに共感した社員が
増やることにより収益も増えていく。
今後は、企業と人材のマッチングを超えて、
個人の参加もできるような仕組みも
作っていくことを考えているそうです。
グルメな人とシェフをつないでいくなど、
新しいサービスを提案していくとのこと!
これからさらに、
どんながっちりアイディアを
藪ノ賢次社長は生み出していくのか!
目が離せない経営者ですね。
まとめ
藪ノ賢次社長のことや
クックビズ株式会社の
ことを調べていくと、
やはり、
がっちりと収益を上げていくための
行動とアイディア。それに人の流れが
あることがわかりました。
さらに、
藪ノ賢次社長のビジョンが
人、モノ、カネの経営資源が
集まるきっかけを作っている。
だからこそ、
成長を続けられる会社には、
成長するだけの原因と理由がある!
ビジネスのヒントは、
成長を続ける経営者の中に
あることを改めて感じた!
がっちりマンデーで紹介した甘やかしビジネス社長情報!!
がっちりマンデー!!
★儲かる!甘やかしビジネス!
リングロー株式会社の
碇敏之(いかり としゆき)
社長の儲かる!甘やかしビジネス!の
記事はこちらに書いてあります。
>>碇敏之の甘やかしビジネス!リングロー社のがっちりの仕組みとは?

サイボウズ株式会社の
青野慶久(あおの よしひさ)
社長の儲かる!甘やかしビジネス!の
記事はこちらに書いてあります。
>>青野慶久の甘やかしビジネスとは?サイボウズ社のがっちり戦略は?
