ラグビーワールドカップ2019
開幕戦はロシア対日本
日本は勝てるの?って
日本の強さを知らないと
疑問に思うよね。
そこで、ロシアの強さを
調べてみたよ!
こちらを見ておくとワールドカップが楽しめよ!
ラグビーロシアの強さは?
ラグビーワールドカップ2019は
20ヵ国が参加しているよ!
そして、それぞれの国に強さを表す
世界ランキングがつけられている!
それでは、ロシアの世界ランキングは
何位なのか?
それは、
世界ランク20位!
参加国の中で、最下位の国なんだ!
だからといって、油断はできない。
テニスの大阪みなみだって、
世界ランク1位だったけど、
下位の選手に負けちゃったもんね。
なので、あくまで目安なんだけど、
日本が勝てる確率は高いね。
ラグビーロシアの戦略は?
ロシアは、パワープレーが多い!
力で威圧していくのが得意。
フィジカルの強さに定評があるよ。
対する日本が得意とするのは、
スピーディーなプレー!
スピードを活かすプレーができれば
日本は勝てる!
けれども、スピードを殺されたら
ロシアが有利になる!
ロシアと日本の過去の対戦成績は?
ロシアと日本は過去に6回
対戦したことがある!
その勝敗は、5勝1敗と
日本が勝ちこしている!
けれども、この1敗は
2003年のとき!
2018年の対戦では
勝っているよ!
ロシアのワールドカップは2回目
ロシアはラグビー界では、
まだ新人レベルって言われている。
今回のワールドカップが9回目に
なるんだけれど、ロシアが参加したのは
第2回大会から!
実は、ロシアのワールドカップは
今回で2回目!
前回の2015年のワールドカップは
予選敗退している。
なので、ワールドカップには
8年ぶりの参加になるよ!
けれども、日本とロシアが
ワールドカップで対戦するのは初めて
ワールドカップは独特の空気感らしいから
何にがあるかはわからないよね。
だからこそ、対戦が楽しみなんだけどね。
ロシアの監督が代わっているよ!
ロシアの監督が、2018年の8月から
リン・ジョーンズ監督に代わっている
監督が代わるってことは、
戦術も変わってくる!
この変化がもしかしたら、
日本の脅威になるかもしれない。
これは、試合が始まってみたいと
いままで通りのパワープレーなのか
それとも、変化をつけたプレーなのかは
結果を見ないとわからないね。
けれども、
技術的には日本が上だから、
ロシアには勝ちたいよね。
伝え忘れていたけど、
日本の世界ランキングは9位だよ。
まとめ:初心者に重要なポイント
ロシアの強さをまとめると、
・世界ランキングは20位である。
・過去の対戦成績は日本が勝ち越し
・ワールドカップは2大会ぶりの
2回目の参加
・監督がリン・ジョーンズに代わっている
戦略の変化が脅威
このポイントを知っておけば
ロシア対日本の対戦が面白く見れるよ!
ラグビーワールドカップを楽しむための関連情報!