カンブリア宮殿にオーダースーツSADAが
紹介されました!
紳士服業界に風穴を開けたと言われる
オーダースーツSADAは実際に
利用者にどうように思われているのか?
評判や口コミを調べてみました。
オーダースーツSADAの評判に口コミは?
オーダースーツSADAの評判に口コミを
調べてみると、接客に不満を抱える人が
いるみたい!
ただし、口コミは男性目線なので、
基本的な傾向として批判的な
コメントが多くなる。
欠点を見つけるのがうまいのが
男性目線なので、口コミの評価を
どう受け取るかはあなた次第。
オーダースーツSADA の2chの反応
2chの口コミを調べてみたよ。
二度目は無いお店。
担当してくれた店員さんの採寸が微妙。仕上がったスーツはサイズ感が今ひとつ。オーダーする意味無し!
さらに納品されたスーツはオーダーと異なるところが二ヶ所もあり、しかもオプション料金取られてるし。やっぱりオーダーする意味無し(笑)
そんな感じだからサイズ直しを頼んでもマトモな物が上がってくるのか不安。なので持っていく気にもなりません。
仙台店でスーツを引き取りました。
試着では気づかなかったが、自宅でカバーから取り出してみると、衿部分にプラス跡と思われる線があった。角度によっては見えないが品質チェックの甘さにがっかり。電車代と時間がもったいないので、このまま着ますが2度利用しません。
梅田、心斎橋、江坂を利用したことあるが、販売員の対応も良いですし、仕上がりもとても満足です。
大阪で仕事が早く終わったので、なかなか行けなかった佐田さんに行こうと思いネットで営業時間を調べました。
谷町と心斎橋は19時まででしたが、梅田は20時まで営業と書かれてたので18時30分でしたが梅田店に飛び込みました。
しかし、皆さんのコメント通り、いらっしゃいませもなく、普通に本日は営業終了と言います。
20時まででしょう?と聞くと「初めての人?」と聞かれ、「今からだと20時過ぎるから」と言われました。
「なかなか来る時間が無いのでスーツを作りたい」と訴えましたが店員は黙って首を横に振るだけ。
憧れの佐田さんに初めて行って、こんな惨めな思いをするとは思いませんでした。
こんな態度でも売れるスーツなのでしょうか!
若い男性定員の方でしたがいい対応でした。
スーツの納期が長い〜と言ってる方々はオーダースーツは自分の予定をちゃんと確認して作るべきだと思います。すべてわからないから店任せ、じゃ失敗するに決まってるでしょう。
3年前位に仙台店でスーツ2着仕立ててもらいました。
私は肩幅が広く既製品のほとんどが合わないので、サダのオーダーメイドを選択しました。
希望通りに仕上がり非常に満足した記憶があります。
先日は同店でベストを注文しましたが、同僚の結婚式で着るため注文したい旨伝えたところ工場に連絡をとってくださり、期日を短くして頂けたので、店員さんの気配りに嬉しく思いました。
今後もスーツを注文する際はサダ仙台店を利用したいです。
オーダーシャツの注文の為、来店しました。まず驚いたのは、客が来ても販売員が背中を向けたまま、「いらっしゃいませ」の一言もなし。こちらから声を掛けると、やっとこちらを向きましたが、やはり無言。前身ごろのボタンを全てスナップボタンで作りたかったので、事前に電話で可能なことを確認してから行きましたが、エリに付けると思ったとまさかの発言。慌てて工場へ電話をしてましたが、工場は休みで電話も繋がらず仕舞い。結局、無駄足になりましたが、外注が、外注が、を繰り返すだけで最後まで謝罪の言葉はありませんでした。評判も悪いし、他に作れるお店を見つけたので、二度と行きません。
納期が1ヶ月待たされたうえ、サイズ感も細身にと言ったのに全然ダブダブ
二度と作りたくない。
名古屋 栄店にて購入。50歳位の男性に担当してもらいましたが、そこまで気になる程、嫌な接客ではなかったです。でも、少し上から目線はあるのかなという感じ。全体的にサダはそういう感じなんでしょうかね。
お直し1カ月以内無料は嘘、正確には1カ月以内1回のみ無料。
新宿店へ行きました。
初めてのオーダースーツであり、わくわくしながらお店に行ったのですが、店員さんの態度にがっかりしてしまいました。
1ヶ月後に大事な用を控えており、それまでに出来上がるか確認したところ、馬鹿にしたように笑いながら、それはちょっとと言われました。その日に間に合わなければ違うスーツを来て行く予定でしたが、そのように言われてとても気分が悪くなりました。
上記の口コミを見ても分かる通り、接客に不満を抱く方が多いようですね。
どうか、接客態度が見直されることを祈っております。
オーダースーツSADA みん評の反応は?
吊るしのスーツと殆ど同じ価格
こちらのお店で初めてオーダースーツを作りましたが、価格の安さ、体へのフィット感、納期の早さ、全てにおいて大満足です。私は学生時代にラグビーをしていた為、吊るしのスーツでは太腿がとても窮屈で、太腿に合わせるとウエストが大きくなりすぎて全体的に不格好になる事に悩んでいました。こちらのスーツはフルオーダーなので体形にピッタリで格好よく、しかも動きやすいので仕事中のストレスも軽減されました。こんな素敵なスーツが吊るしのスーツと殆ど変わらない価格で、しかも1ヶ月もかからず手に入るなんて思ってもみませんでした。次のボーナスでもう1着作りたいと思っています。
予算を抑えて高品質のスーツを手に入れたい人に
私は営業などでお得意様の会社に訪問をする機会が多く、身だしなみに気を使うことが求められています。そのため、スーツは状況に合わせて使い分けられるように常に数着ストックして買い換えも頻繁に行っていますが、いかんせん収入に余裕がないので高いスーツを買うことができません。
こちらのお店を気に入っている理由は品質の高さです。日頃からスーツを着用している人の中には、以前の私のように値段=品質という考えを持っている人もいるかもしれません。しかし、このお店はリーズナブルな価格でありながら高品質のスーツを手に入れることができるのが魅力です。生地へのこだわりはもちろん仕事も丁寧で、こちらの意見をしっかりと聞いてそれを反映してくれるお客様第一の姿勢も好感が持てます。
正直着心地は良くないです
自分が購入したスーツですが、あまり着心地が良くありません。特に数時間以上着続けると違和感を感じます。スーツを買ってもう既に1年以上が経ちましたが、最近は特に違和感を感じるようになりました。袖のヨレヨレも買ったときはすぐに直りましたが、今ではクリーニングに行ってもあまり直りません。そのため、非常に困っています。
一方で接客は非常にしっかりされていた印象です。自分がスーツ選びで悩んでいたときにも気にかけてくれました。品質と値段が釣り合ってない点だけが少しだけ残念です。
ピッタリのサイズで快適な着心地です
そろそろ50歳を過ぎで極端な体型の変化はないだろうと考え、念願だったオーダースーツを仕立てたいと思い、HPを見てみました。すると、地元プロスポーツチームのほとんどがここでチームスーツを作っていました。それだけ信用のある会社だなと改めて思い、オーダーしたスーツを実際着てみるとピッタリでとても良い着心地でした。今度は礼服もお願いしようかなと思っています。
品質がいいので気に入っています
体にフィットするスーツを作りたいと思ったので、オーダーメイドでお願いすることにしました。初めて注文するので不安を感じていましたが、念入りにサイズを測ってくれて、好みの生地が見つかるまで色々提案してもらえて安心しました。また、思ったより値段が安かった点も助かりました。オーダーメイドのスーツは高いというイメージがありましたが、予算の範囲内でほっとしました。完成したスーツも体にぴったりで、とても着心地が良いです。お気に入りの生地で作れて、縫製も丁寧でしたから満足度は高いです。依頼して本当に良かったと思います。
また利用したいです!
いつもは既成スーツばかりを買っているのですが、オーダースーツを一着くらいは持っていたいと思い、格安でオーダースーツが作れるこちらを利用しました。正直格安とのことであまり期待はしていませんでしたが、取り扱っている生地が豊富でまた採寸も細かく丁寧で驚きました。そして、出来上がったスーツも満足のいくものでした。私はスーツを着るといつも肩が凝るのですが、このオーダースーツは自分にフィットしているためか着心地が良く、肩が凝りません。あと何着か作りたいなと思っています。
オーダースーツSADAの特徴
オーダースーツSADAの一番の特徴は
コスパが抜群にいいってこと。
創業90年以上とかなり歴史ある
老舗企業で品質も抜群。
自社工場で一貫した製造による
品質確保とコストダウンを図っている。
一番安いものは2万円を切る価格で
オーダー可能なので、
新社会人の方や就活に使う
リクルートスーツにめっちゃ重宝される。
まとめ
オーダースーツSADAの評判や口コミを
調べてみました。
その結果。
2chでは、辛口コメントが多く。
スーツの品質よりも
接客に対する不満が多い。
みん評では、品質も接客もいいって
コメントをしている人が多い。
やはり、コスパがいいのが
一番の高評価かな。