「釣りやってみたい!」
子供たちが旅行でやりたいことの
一つに釣りがありました!
そこで、那須高原、清流の里へ!
我が家は子供が5人!
小学4年、小学2年、年長、年中、2歳が
遊ぶと料金はいくらかかるのか?
滞在時間はどれくらいなのか?
那須旅行の参考になる実際のデータを
お届けします。
清流の里はどんなところ?
もしも、那須旅行を計画していて、
子供が釣りをしたい!魚を食べたい!って
言ったのなら、清流の里がおススメ!
那須連山からの伏流水で
透明度が抜群の釣り堀!
魚の泳いでいる姿が観れるので、
それだけで保育園児は大興奮!
そして、食事処もついているので
お昼ごはんを目当てに清流の里を
チョイスしてもいいかもね。
釣った魚はもちろん食べることができるし、
その他にも、飲食は充実!
特にお蕎麦が有名だよ。
清流そばと言って、那須ブランドに
認定されているよ。
今回は我が家は魚だけで
清流そばは食べていないので、
味の感想はお伝え出来ないです。
清流の里の料金は?
家族旅行で一番気になるのは、
予算になるかな?
我が家も子供が5人もいると
1泊2日の旅行だけで、
レンタカーと宿泊込みで、
だいたい15万ぐらいは
かかってしまうね。
では、清流の里ではどれくらいの
予算を使ったのか?
まず、清流の里でかかる
料金を知っておこう!
貸し竿代 1本 200円
魚代 100g 270円
これだけ見ると、そこまで
料金はかからないように
思うけれども、
清流の里で魚を頂くなら
焼き代 1匹 250円がかかるよ。
今回の僕たちは貸し竿3本と
魚を5匹釣って食べたんだけど、
合計料金で約6000円ほど使いました。
キュウリのどぶ漬けと焼きおにぎりも
食べています。
清流の里の滞在時間は?
清流の里は釣り堀なので
簡単に魚が釣れてしまいます。
さらに、釣ったら食べるか
持ち帰るかになってしまうので、
キャッチアンドリリースはできません。
今回は小学4年と小学2年と年長が
釣りをやりました!
釣りの時間は15分ほどで
終わってしまいます。
釣ったときは魚が暴れるので
針を外すのは親の出番!
針の刺さり具合では、
外すときに血が飛ぶので、
汚れてもいい服装がいいよ!
僕の白いシャツは染みに
なってしまいました!
そのあと、魚を食べるなら、
混雑状況にもよりますが、
僕たちの場合は焼き時間が
30分程度かかりました。
それから食事もするなら、
プラス40分ぐらいかな。
我が家は清流の滝に
1時間20分くらい楽しみました。
清流の里のクーポンは?
清流の里のホームページに
アクセスすると、
貸し竿代の無料券があるよ!
それと、那須のお店などに寄ったときは
ファンフレットをゲットしておくと
クーポン券がついているよ。
清流の里以外のクーポンも
あるから、道の駅やお店などに
寄ったら、必ずチェックしておこう。
清流の里の子供の満足度は?
我が子たちは清流の里が大好き!
必ず釣れるからね!
去年の旅行も那須を選んだけれど、
2年連続で清流の里に来てしまいました!
子供たちが釣りをしたいって
言ったなら、清流の里は
満足できる場所だと思うよ。
清流の里のアクセスは?
カーナビがあるなら、
栃木県那須町高久乙2714-2
で入力すれば、清流の里に行けるよ!
50音検索で、「清流の里」でも
表示されるよ。
電話番号検索なら、
TEL 0287-78-0337
ちなみに地図はこれ!

まとめ
那須旅行を考えているなら、
そして、子供がいるなら、
清流の里はおススメだよ。
特に釣りを体験したいって
初心者ならなおさら!
釣り堀だから必ず釣れて
楽しいし、魚を食べれるから
子供たちの思い出には強く
残るみたい!
また行きたい!って言ってました。