地球史上最大級と言われる台風19号
上陸したら富士急ハイランドは
休園になるのか?
10月12日、13日、14日の3連休の
状況を調べてみました。
台風19号で富士急ハイランドは休園になるのか?
3連休で富士急ハイランドに
遊びに行く予定があると思うけど、
気になるのが、台風19号。
上陸したら、その勢力は猛烈!!
地球史上最大級って言われる
カテゴリー6のやばいレベル。
そんな台風が来たら、さすがに
富士急ハイランドも休園に
なってしまうのか?
って思うってしまうけど、
/
富士急ハイランドは
台風でも開園します!!
\
いままで、台風で休園記録はないの。
けれども、外のあるアトラクションは
ほぼ、運休になってしまうよ。
台風関係なく、富士急ハイランドの
アトラクションは雨に弱い。
ジェットコースターなどの絶叫系は
雨によってレールが濡れて
ブレーキの利きが悪くなる。
なので、雨が降ると運休なんだ。
台風19号の3連休の富士急ハイランド状況は?
基本、台風が来ても
富士急ハイランドは
休園することはないけれども、
猛烈な台風が来たら、
ほとんどのアトラクションは
運航できなくなってしまう。
なので、3連休に遊ぶに行くなら
台風と雨を避けるべし!
そして、風が強くても
アトラクションは運休になってしまうので、
富士急ハイランドに遊びに行くなら、
10月12日の土曜日は去れた方がいいね
そして、
10月13日の日曜の午前中も風が
強い恐れがあるので、おススメはできない。
10月14日の月曜日に遊ぶのが
一番楽しめると思うよ。
穏やかな台風一過に
なってくれるといいよね。
まとめ
台風でも富士急ハイランドは
休みの予定はないけれども、
外のアトラクションは運休になる。
最大限遊びつくすなら、
台風の日は避けた方がいい。
けれども、
雨で人が少ないからこそ
楽しむ方法もあるみたいだよ。
詳しくは、ホームページを
確認して遊ぶに行こう!