台風19号が去り、まだ数日しか
立っていないのに、次の台風の
たまごが生まれてしまいました。
もしも、台風20号となったなら、
進路はどうなるの?
台風の勢力は?
気になる情報をまとめました。
台風20号のたまごが発生
気象庁の発表でフィリピンの東に
台風のたまごである、熱帯低気圧が
発生しました。
現時点では台風になるかは
微妙なところだけれども
もしも、台風にまで発展したら
台風19号の爪痕が残る状態で
来られるととても厄介!
熱帯低気圧は台風になってしまうのか?
台風20号の進路は?
もしも、熱帯低気圧にが台風にまで
発展したら、その進路はどのように
進むことになるのか?
日本列島直撃は避けて欲しい。
現在の予測は、
ジェット気流の位置が変わり
日本には近づきにくくなっている。
夏の間のジェット気流が南下して
太平洋高気圧も勢力を落としている。
そのため、台風20号になったとしても
日本には近づきにくい条件が整う。
気象機関のシミュレーションでは、
西北西に進みフィリピンのルソン島
北部方向に進む予定。
台風20号の勢力は?
もしも、台風20号に発達するのなら
勢力はどれくらいになるのか?
台風の定義は、最大風速は17.2m/sを
超えるものを台風っていいます。
現在のシミュレーションでは
熱帯低気圧のまま消滅する可能性が
高いので、仮に台風になっても
勢力は高くない可能性が高い。
台風被害はどうなる?
もしも、台風20号になり、
日本に来ることがあるのなら、
被害はどうなってしまうのか?
今回の台風のたまごが20号に
なったとしても、台風19号並みには
ならないことが予想される。
けれども、
堤防が決壊しているところもあり、
復旧も終わっていないので、
もしも、雨台風なら被害は
軽くはならない。
台風20号の名前は?
ちなみに、台風には名前が
あるのを知っていますか?
もしも、台風20号になったら、
その名前は、
/
ノグリー
\
になるよ。
ちなみに台風の名前は、台風委員会が
あらかじめ140個の名前を用意していて、
発生順につけているんだよ。
まとめ
フィリピン沖に発生した
台風のたまごの熱帯低気圧は
気象庁の情報だと、台風になる
確率は低いと予想されている。
けれども、絶対ではないので、
最新情報はチェックしておこう。