トレンド

徳井義実の収入は?所得隠しに脱税の原因をまとめました!

徳井義実 収入 所得隠し 脱税 原因 まとめ

チュートリアルの徳井義実さんが
7年間で約1億2千万円の申告漏れが
発覚して東京国税局からお叱りを受けました!

一体どうしてこんなことになったのか?

チュートリアル徳井義実さんの
収入っていくらなの?

気になる情報を調べてみました!

 

徳井義実の収入は?

さてさて、1億2千万円の申告漏れと
聞くと、気になるのが徳井義実さんの
収入はいくらなのかってこと。

徳井義実さんは吉本興行に
所属しているわけではなく、
個人事務所を通して、吉本興業と
契約している。

ちなみに、徳井義実さんの会社は、
株式会社「チューリップ」

なので、収入は他のお笑い芸人よりも
高いことがわかるよね、

じゃあ、いったいどれくらいの
収入を得ているのか?

お笑い芸人の年収!収入ランキング
TOP40【2019最新版】を見てみると
チュートリアル徳井義実さんの
順位は、29位になっていました。

そして、気になる年収は!


推定年収8400万

ギャラの予想相場は120万に
なるそうです。

ちなみに、相方の福田充徳さんは
35位で推定年収4800万になるみたいです。

徳井義実の所得隠しに脱税の原因は?

今回の申告漏れのよる徳井義実さんの
脱税問題の原因は、単純に納税の
知識の無さが原因だと言われています。

サラリーマンだと、給料から勝手に
引かれるから、税金の意識は低い人が多い。

きっと、徳井義実さんもサラリーマン並みの
税金の知識しかなかったんだろうね。

なぜなら、今回の騒動で刑事告訴が無いから!

悪質な脱税なら、即刻逮捕されてしまう。

けれども、徳井義実さんは逮捕されなかった。

それは、税務調査の指摘に素直に
応じたからだと言われています。

逮捕されない理由については
こっちで詳しく書いてあります。
>>徳井義美が逮捕されない理由は?脱税と所得隠し申告漏れの違い

国税局の職員はとても優秀で
人を見れば、悪質なのかそうじゃないのかを
見分ける目をもっているそうです。

徳井義実さんは
「これは自分の所得ではない」などと
否定したり、隠したりする素振りは
全くなかったために、重加算税などの
約3400万円を収めるだけで済んでいる。

個人の会社としてやっていくなら
税理士を付けていれば、
こんな問題は起こらなかったのにね。

徳井義実の今後の芸能活動は?

騒動が起きると怖いのが、番組の降板。

徳井義実さんもテレビ出演に影響が
出てしまうの?って気になるよね。

現在の情報だと徳井義実さんの
出演している番組はそのままみたい。

やはり、ニュースで取り上げらているけども
悪質な犯罪なわけではないので、各局も
様子を見るみたいでね。

世論が激しく口論が起きてしまうなら
降板もありえること。

芸人は人気商売だから、
視聴者が不快に思うなら
使うことができなくなる。

なので、徳井義実さんの今後は
視聴者の僕たちがどんな反応を
起こすかで決まってしまうかもしれないね。

まとめ

徳井義実さんの脱税問題!

問題が起きてしまった原因は
徳井義実さんの税金への無頓着さ!

無知でいたからこそ、
大きな問題になってしまった。

推定年収も8400万ある
徳井義実さんだからこそ、
金額も大きく国税局も見逃すことはできない。

これからは。税理士を付けて
対処してほしいですね。

芸能活動に影響がでないことを
願っています。

 

ABOUT ME
tetsu
知りたい!聞きたい!やってみたい!最新の気になる情報をキャッチするサイト!あなたの知りたい情報をここに集めています。