徳井義実さんが、1億2000万も
所得の申告漏れでがあり、大きく話題が
集まっています。
なぜ、こんな問題が起きてしまったのか?
その原因の一つに徳井義実さんが
株式会社チューリップを通して
吉本興業と契約していることが
上げられる。
一体、徳井義実さんの個人事務所とは
なんなのか?
気になる情報をまとめてみました。
株式会社チューリップはどんな会社?
徳井義実さんは株式会社チューリップを
通して、テレビやラジオの出演料を
貰っていた!
これは、
税金対策で株式会社チューリップを
通して、出演料をもらっている。
個人で税金を払う場合と、
事業主として税金を払うのでは
税金の額に違いが出るんだ!
なので、株式会社チューリップは
どんな会社なのかっていったら、
徳井義実さんが税金対策で
作った会社だと思われる!
ちなみに、株式会社チューリップは
世田谷にあるよ。
なぜ、所得隠しになってしまったのか?
ヤフーニュースではこんな一文が
ありました。
18年3月期までの3年間の法人所得約1億円を申告していなかった。また15年3月期までの4年間は、旅行代や洋服代など約2千万円の個人的な支出を会社の経費にしていたとされ、所得隠しを指摘されたという。
なぜ、会社の経費で上げていた
旅行代や洋服代が所得隠しになるのか?
それは、
会社設立時の定款の作り方に
問題があるから!
会社の業務に関係ないものは
経費に上げることはできない。
株式会社チューリップの定款が
どうなっているのかはわからないけど、
税務署から所得隠しと申告されると
言うことは、業務に関係ない私的な
お金と判断されている。
なんでもかんでも経費に上げられる
わけじゃない。
そのことを理解していたのか?
確信犯だったのかはわからないけど
徳井義実さんは雑に申告していたことが
わかる!
まとめ
徳井義実さんの個人事務所とは?
税金対策で作られた会社だと
考えられる!
けれども、
申告の仕方があまりにも
雑だったためにこんな
問題が起きてしまった。
報道である通り、税理士がいないことが
この問題を大きくしてしまった思う。
ルールを守らなければ罰せられる。
けれども、今回は金額が大きくても
刑事罰にならないってことは、
徳井義実さんは税金に対して
無知すぎて温情されてのかなって思う。
確信犯だったなら、逮捕されるぐらいの
金額だからね。