トレンド

山路みほとイオ・パヴェルの関係は?2019年コンサートの場所は?

山路みほ イオ・パヴェル 関係 2019年コンサート 場所

メイドインジャパンに尺八奏者の
イオ・パヴェルさんが出演して
親孝行に胸が熱くなった!

どうも早耳リサーチのtetsuです。

イオ・パヴェルさんの記事を
書かせてもらって、反響があり、

箏奏者の山路みほさんのことも知りたい!

その声をいただいたので
リサーチしてみました!

山路みほとイオ・パヴェルの関係は?

メイドインジャパンに尺八奏者の
イオ・パヴェルさんが出演しました!

尺八奏者イオ・パヴェルさんの記事は
こちらに書いてあります。

>>尺八奏者イオ・パヴェル

イオ・パヴェルさんと一緒に共演した
山路みほさんのことが知りたい!

そんなあなたのために、

箏奏者山路みほさんとは?

5歳より竹本登代寿氏に箏の手ほどきを受ける。
広島出身で、1972年2月17日生まれ!

文化庁文化交流使として活躍もしている。

派遣国はロシア、ドイツ、イタリア、 スイス、
スロベニア、オーストリア、 スロバキア、
フィンランド、 ラトビア、ハンガリー

文化庁文化交流使でイオ・パヴェルさんと出会う。

イオ・パヴェルさんとの出会いは?

文化庁文化交流使として来露したときに
イオ・パヴェルさんと出会う。

その時に、箏と尺八の合奏を教える!

それがきっかけとなってイオ・パヴェルさんに
箏曲合奏と、古典三曲合奏、などいろいろ教える。

そして、

イオ・パヴェルさんが2013年11月17日に初来日、
岡山県倉敷市に住むことになり、それから
コンサートなどを共演するようになる!

箏奏者山路みほと尺八奏者イオ・パヴェルの2019年コンサートの場所は?

10月 5 日 DEN-SEN二胡リサイタル賛助出演(岡山/市民文化ホール)

10月20日 山路みほリサイタル
(岡山/玉島市民交流センター湊ホール)

日時:2019年10月20日(日)13:30

会場:玉島市民交流センター 湊ホール(岡山県倉敷市)

料金::一般3000円/学生1500円(小学生以下無料)

お問い合わせ・チケット取扱:

玉島市民交流センター TEL 086-526-1400
ぎんざやプレイガイド TEL 086-222-3244
山路みほ後援会 TEL 050-5534-7795

賛助出演:イオ・パヴェル(尺八)

12月 1 日 一人弾きの会(岡山/玉島市民交流センター湊ホール)

12月14日 Wolf Tone〜オオカミたちのクリスマス〜ゲスト出演(岡山/岡山未来ホール))

尺八奏者イオ・パヴェルのコンサート情報は
こっちにも書いてあります。

>>イオ・パヴェル尺八奏者のコンサートの場所

箏奏者の山路みほのプロフィールは?

ホームページからのそのまま引用です。

5歳より竹本登代寿氏に箏の手ほどきを受ける
岡山県立玉島高校卒業、東京藝術大学音楽学部卒業
NHK邦楽技能者育成会42期終了

文化庁芸術インターンシップ国内研修員に合格、沢井一恵氏に師事
長谷検校記念第5回全国邦楽コンクール全部門総合第1位
第4回国際芸術連盟(JILA)音楽コンクール邦楽部門第1位
第4回賢順記念全国箏曲コンクール奨励賞受賞
第1回琴で弾くポップスコンクールにて特別賞を受賞
平成14年岡山芸術文化賞準グランプリ受賞
平成17年倉敷市文化連盟奨励賞受賞
第10回福武文化奨励賞受賞
平成24年度文化庁文化交流使
オーストラリア大使館にて親善演奏
オーストリア・サンクトペルテン市にてコンサート
フィリピンにて「ピナツボ火山チャリティーコンサート」に参加
イギリス・ウイッキンカントリーホテルにてコンサート開催
ハワイ大学にて「沢井一恵・比河流コンサート」に参加

平成13年、尺八奏者アンドルーマクレガー氏とオーストラリア16ヶ所にて「祈詩REN-MEN」ツアー公演
また、ABCラジオ放送にてオーストラリア全土に演奏が放送され好評を得て、翌年14年にも「国際尺八フェスティバル」に公式箏曲講師として再びオーストラリアへ、平成15年には2度目のオーストラリアツアーを行う(全25ヶ所)

文化交流使としてロシアではモスクワ音楽院での教授活動を、またロシアをはじめヨーロッパツアー(ドイツ・イタリア・スイス・スロベニア・オーストリア・スロバキア・ハンガリー・フィンランド・ラトビアの9ヵ国17都市)にて22公演を行った。

日本国内でも「吉幾三ショー」やNHK教育テレビ「芸能花舞台」、NHK-FMラジオ「邦楽のひととき」などに度々出演
また女流尺八奏者の金子朋沐枝氏との全国ツアー(全18ヶ所)も行い好評を博した
現在までに7回のソロリサイタルを開催

洋楽器との共演はもちろんのこと、合唱やオーケストラ・ブラスバンドとのセッション、能舞台や野外でのコンサート、ホテルでのディナーショー、落語とのジョイント、ミュージカルや芝居音楽・朗読などの音楽プロデュースなど、邦楽の枠を超えた幅広い活動を繰り広げている

現在、東京藝術大学同声会、森の会、会員国内外にて演奏活動を行う傍ら、作曲・編曲も行う

まとめ

箏奏者山路みほと尺八奏者イオ・パヴェルの
情報を早く手に入れたいなら、
「山路みほ後援会」に入ると情報が手に入るよ。

ABOUT ME
tetsu
知りたい!聞きたい!やってみたい!最新の気になる情報をキャッチするサイト!あなたの知りたい情報をここに集めています。